ちびでございます

借金だらけの貧乏家族に育った私が 国際結婚に至るまで話や子供が生まれるまでの話を 下手くそ絵日記で綴っていきます

ど貧乏ちびかーちゃんが国際結婚する話です

2022年10月




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ど貧乏家族に育った私が国際結婚になるまで

また子供に残しておきたい家族の話し

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞







 3CC59D01-44A5-40D1-8515-CB96508A05CA



I am very short so I tried hard to improve my height measurements
on school measurement days.
Even if it was only by one millimeter.
I would try to be tall as best as I could. 
ould.


 

チビだと身体測定で1ミリでも高くしようと必死になり
一生懸命に背伸びしました



ABAC2ADA-18F2-4425-94E6-CBE5372465E6




Even though I worked hard every night putting the elastic in underwear,
I did not have good underwear myself.
The elastic was all stretched out and they had holes in them.

 

One year, I forgot that it was body measurement day
and I wore underwear with holes in it.
I wanted to hide the hole but I was only wearing underwear-
there was nowhere for me to hide!

 

On body measurement days
all the students stripped down to their underwear.
Nowadays the female and male students and teachers are separated
but not when I was growing up.

My mother would always tell me “You never know what is going to happen,
so you should always wear clean underwear”



 


あれだけの数のパンツのゴムと押しの内職を、3年から初めていたのに
我が家にあったパンツは、ゴムが伸びきっていたり、たまに穴が空いていて
身体測定の日にちをど忘れして、穴空きを一度履いてしまった事があります


が〜〜〜ん!
隠しようにも下着一丁!!
小学校は男性の教師だろうが身体測定はパンツ一丁で
同じ部屋でした
 男性教師と下着で同じ部屋って、今考えたら恐ろしいですね


何が有るか分からないので
パンツ(下着)だけはいつも綺麗な物を履く様に!と
母ちゃんがいつも口癖のように言っていた
のに
その綺麗なパンツが無い〜〜〜!!



 A8E42A4D-3E90-448C-B59B-40F3C459C70D




When I got my grade book,
I was so proud to see that
my sitting height was taller than my older sisters.


 
通知表をもらい
姉ちゃんよりも座高が高かった事を自慢した私



D87B8381-2CDC-4413-A8DD-B574EFAEC2ED



 But once my sister saw “sitting height”
she started laughing at me.
From that day on, I started slouching when they measured my sitting height.




 

しかし  短足と言う事じゃ〜〜〜ん!と大笑いされた私

その大笑いされた日以来、
座高だけは出来るだけ縮んで計る様に頑張りました


 
❤️学校で嫌いな時間は給食の次に身体測定の日でした


 

ランキングに参加中です
下のバナーを2つポチッと押してもらえると大喜びします

Please click the links daily , to help my ranking 😊 

↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 家族ブログへ
    

長く続けられる様に
2つをクリックして下さると嬉しいです 








 




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ど貧乏家族に育った私が国際結婚になるまで

また子供に残しておきたい家族の話し

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞







AD7A38B3-721A-4CE1-AAFE-0D16EE5881D3





One year, we took a field trip to go climbing
Takachiho Mountain.


ある年の遠足は高千穂に登山でした



B469AD80-D466-4855-83B4-F6D5AB105091




We made it to the very top of the mountain
and now it was time for my favorite part:
bento lunch time!

 

高千穂の頂上まで到達だ!
そして一番楽しみなお弁当の時間です






5BB316E7-FDB5-492E-8B36-452E4953FAFC





I opened my bento box and was shocked!


 

でも弁当箱を開けた時ショックを受けました



5305C460-5F2D-406E-986C-7427141713E8



I should’ve had one box of onigiri
and one box of sides
but instead I had two onigiri boxes!
My big sister must have gotten two boxes of sides with no onigiri.


 

おにぎりとおかずの箱があるはずなのに、
二つともおにぎりでした
姉ちゃんはおかずだけを持っていってしまいました




❤️これは本当に泣きたくなりました
頑張ってチューリップ唐揚げとか色々作ったのに
おかずが一つもありません 
翌年から注意深く気をつけてお弁当を持って行くようになりました 



ランキングに参加中です
下のバナーを2つポチッと押してもらえると大喜びします

Please click the links daily , to help my ranking 😊 

↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 家族ブログへ
    

長く続けられる様に
2つをクリックして下さると嬉しいです 












 




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ど貧乏家族に育った私が国際結婚になるまで

また子供に残しておきたい家族の話し

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





 
B44AD118-50F5-4557-8F01-A31288C7E9E2



After we saw other family’s fancy bento lunches
my sister and I decided we would 
make the special lunches for our family.
I was in 3rd grade and Masumi was in 5th grade
but we continued making them until I left home after high school.

 

運動会で他の人の素敵なお弁当を見て以来、
姉ちゃんと私は運動会や遠足などの特別な弁当は、
全て自分たちで作る様になりました
姉ちゃんが5年生で私が3年の時から弁当作りがはじまって
高校を卒業して家を出るまでこれはずっと続きました



 

BBE55820-74C9-437D-B653-852250F15A3B



At the time, everyone was bringing
“Tulip Fried  Chicken” in their bentos
so we wanted to bring some too!

 

この頃、皆のお弁当にはチューリップの唐揚げが流行っていて
自分たちのお弁当の中にも、このチューリップ唐揚げを入れたかった




D6D453C6-D32E-424E-9AD6-42C4DFD9D8D8
 


To make this special chicken we had to use oil
but we were so scared of being burned with the hot oil
that we fought over who had to drop the chicken in.


 

チューリップ唐揚げを作るには、油を使う必要があって
油が飛び散るのが私達はいつも恐くて
誰が油に鶏を入れるかいつも喧嘩していました




D91191AD-E807-4DD6-AA83-8007FCBE00F7




Later, we had a big problem with our bentos…


 

そして、お弁当にまつわる悲惨な出来事が二人を待っていました




C5BDD228-7BC7-44AC-ACED-9EFB3CC8E278



This is Tulip Fried Chicken!

これがチューリップ唐揚げ



❤️私は小学3年生から母にお弁当を作ってもらった事がありません 



ランキングに参加中です
下のバナーを2つポチッと押してもらえると大喜びします

Please click the links daily , to help my ranking 😊 

↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 家族ブログへ
    

長く続けられる様に
2つをクリックして下さると嬉しいです 












 




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ど貧乏家族に育った私が国際結婚になるまで

また子供に残しておきたい家族の話し

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





 818B0DCE-8103-47BD-BCBA-16236734EFFB


One of my memories of Sports Festival was
a person that we called the “Hurry Hurry Lady”

 

There was a rope barrier between the spectators and the track.
This lady would ignore the rope and come onto the track yelling
“Hurry! Hurry!” 

This lady was my friend’s mother.


 

運動会の思い出は『はよはよおばさん』
生徒の邪魔にならない様にテント際に張られたロープを無視して

はよはよはよはよはよ〜〜〜〜(早く早く!)と叫ぶおばちゃん
私の友達のお母さんだった・・・・


2265B854-3522-449C-B187-F81AAE8B280F




When Masumi was in 5th grade and I was in 3rd grade
we both noticed something during our Sports Festival lunch time…


 

姉ちゃんが小学5年 私が小学3年の時の運動会
   楽しいお弁当の時に2人が気づいた物・・・・



FCB1F3CE-28DF-42F4-9361-4643E43B452E
 The lunch box of the family next to us had vibrant colors.
Anytime we had a special family lunch box,
my mom would make boiled vegetables.


 

隣のお弁当
母ちゃんが作っていたお弁当
はどうみても色が違う!
母ちゃんは毎年、運動会や遠足は煮しめばかりを入れていました





5B963B14-D06F-4FC7-99A7-CA66EA5C9990






  Hmm? What is that octopus shaped thing? 
What is that green stuff in the fish roll? 
I was very interested in what other families brought.



あのタコの様な物体は一体何だ〜?
あの穴に挟まった緑は一体??
不思議でたまらなかったお隣のお弁当






A544F822-C8E3-4134-BEC2-0C776C951A0A

E876EAB8-5E3E-4B1A-ADEC-66B31A92D429


There are the one!!



❤️ 残念ながら母ちゃんの料理は自他共に認める
料理が大の苦手な人でした

 


ランキングに参加中です
下のバナーを2つポチッと押してもらえると大喜びします

Please click the links daily , to help my ranking 😊 

↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 家族ブログへ
    

長く続けられる様に
2つをクリックして下さると嬉しいです 












 




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ど貧乏家族に育った私が国際結婚になるまで

また子供に残しておきたい家族の話し

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





 69A9DDAA-8F2E-4472-A13E-6A53F1829EE6

From the time I was in Elementary School to High school,
we lined up shortest to tallest.
I was always the first in line and looked like the leader.
But once a year, every year, I couldn’t be first.



私は小学校から高校まで、一年中先頭でした
しかし一年に一度先頭になれません それは・・・・


15D3035C-7AA4-45CA-998F-C9620766E3E4

The day of the Sports Festival
we lined up tallest to shortest.
I was always in the very back and couldn’t see anything.

 

運動会の日
いつもは前に習え!では一番小さな私は、
腰に手を当てて威張れる格好なのに
運動会の日だけは、
背の高い順番に並ばされて一番後ろで全く前が見えません




A6ABAC1F-8D85-4BAB-9A62-07B4A39114BF


I was never the fastest person during races-
I was always last.

 

かけっこでも先頭にはなれませんでした
かけっこはいつもビリ



449ED54C-D439-45C8-92CB-1C6E9D5C9CA1






 Even though I was last,
my mother was very happy.
She used to tell me, “You don't have to be first!
I will always be happy if you are healthy and cheerful!”


母ちゃんは私がかけっこでビリになっても
上手に走ったね!といつも喜んでくれました
一番にならなくても良い
健康でいつも明るい子供だったら
母ちゃんはそれが一番嬉しいと、いつも言っていました



❤️母は本当に本当に優しくて
いーーーつも褒めてくれていました
健康で明るい子供になってくれたら一番嬉しいと言うのが口癖でした
こんな母がとても誇りに思います

スポーツは大得意なのですが
何故か走るのだけは苦手で殆どビリ? 
でも別なスポーツ関係は大好きで上手な方だと思っています
何故走るのだけはダメだったのだろう?
 

ランキングに参加中です
下のバナーを2つポチッと押してもらえると大喜びします

Please click the links daily , to help my ranking 😊 

↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 家族ブログへ
    

長く続けられる様に
2つをクリックして下さると嬉しいです 




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ど貧乏家族に育った私が国際結婚になるまで

また子供に残しておきたい家族の話し

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





 F804D2B4-86A6-4CCD-B214-6B83CD3DFE04


was at the water ditch for quite some time trying to get my umbrella out.
Finally, an adult who I didn’t know stopped to help!

 

私は傘を取ろうと暫く頑張っていましたが
やっと知らない大人の人がやってきて助けてくれました





BC05ACCF-1E18-473E-BB81-A25AF0CC7B7E




 had a broken umbrella,
made a mess of the road, and a mess of the rice field.



 
水浸しの田んぼ、道路、そして壊れた傘







D8A5DEC9-BB08-4756-8080-7491BE6E6401






My mother, who usually never got upset,
was quite upset with me that day.



普段あまり怒らない母ちゃんに、
この時はかなり叱られました






F9C769F2-1A4C-4192-949E-07580418DCBA




She would only get really upset at us when we did not care for our things.
Of course she didn’t get me a new umbrella
and I used the broken one for a long time.

 

物を大事にしないと一番怒る母ちゃん
新しい傘は勿論買ってもらえず、
壊れた傘を長い間使わないといけなかった私




❤️私は母に怒られた経験は本当に少なくて
靴を踏んづけて履いた時と
この傘を壊した事くらいしか思い出せません
母にとっては私は一応良い子だった様です  
でも壊れた傘をずっと使わないといけなくて悲しかったです
 
 

ランキングに参加中です
下のバナーを2つポチッと押してもらえると大喜びします

Please click the links daily , to help my ranking 😊 

↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 家族ブログへ
    

長く続けられる様に
2つをクリックして下さると嬉しいです 








 




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ど貧乏家族に育った私が国際結婚になるまで

また子供に残しておきたい家族の話し

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





 B2E5ACCB-1CBE-414B-B468-D188827465D8




One day, after it had rained,
I was walking home by a rice field’s water ditch.


ある雨の止んだ日、
私は田んぼの用水溝の近くを歩いていました




B63CFB90-36BF-489F-BBF6-C2FDED8FFC1F




Without thinking,
I mindlessly played with my umbrella in the ditch.

At the same time, a student who I had never spoken to,
Ooto-kun, had walked past me. He was one year younger.


 

何も考えずにただ傘を溝の中に入れて遊んでいた所に
話した事の無かった一才下の大津君が通りかかりました




39F39449-D4B9-4885-85D2-31037358871D




The water building up in my umbrella pushed it open
and I couldn’t pull it out of the ditch.
So much water was rushing in the ditch
that the pressure made it impossible for me to move the umbrella.


 

すると傘の中に水が入り込んでしまって
沢山の水が田んぼの方へ流れ込んでしまいました
傘も取れません





A78285F7-BFB9-42A2-9D83-76FBA37433AC




Ooto-kun ran away and didn’t help me.
The water from the umbrella started pouring onto the road.

 

見ていた大津君は逃げていちゃったよ〜〜〜
そして水は田んぼと道路にどんどん流れていきました



❤️パート2へと続きます 

何で助けてくれないのーーー


ランキングに参加中です
下のバナーを2つポチッと押してもらえると大喜びします

Please click the links daily , to help my ranking 😊 

↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 家族ブログへ
    

長く続けられる様に
2つをクリックして下さると嬉しいです 












 




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ど貧乏家族に育った私が国際結婚になるまで

また子供に残しておきたい家族の話し

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





 
13982C53-4751-4995-A4BB-13CE636C954E



At the beginning of the school year,
the teachers would always come and visit the student’s homes.

 

新学期になれば家庭訪問がやってきます



EA82334D-2628-4504-8687-B81DC98DA617
 


 


The students would have to draw a map to their homes
so the teacher could find it.

This is a map from the train station to my old house.

It was a long way through the woods,
but it was very easy to find because there was only one road.



 

実際に書いてみた我が家への通学路
(家庭訪問時はいつも自分で地図を描いていました)
山の奥の家だとこれだけ簡素な地図でも
行き着くのが不思議なくらいです


28415D51-C212-4874-AA1A-9C6C99311610




My heart would always pound out of my chest
when the teacher visited.




先生の訪問中 ずっとドキドキの私



D1D0536F-6498-4750-B1F7-D12C2FA35012


My heart wasn’t pounding because I was nervous about school. 
But because I was nervous
that my teacher would eat all the snacks my parents bought for him.


Mitsuyuki and I would hope that
the teacher wouldn't eat all the snacks
so that we would have some snacks for ourselves.

 

しかし、そのドキドキ感が違う意味でした
我が家にはおやつが全く無かったので
この家庭訪問の時だけ、母ちゃんがお菓子を買って来ていて
心の中で 先生、、くわんじおっくいやん!(先生食べないでくれ〜)
と
お菓子が食べれるか?食べれないか?
ソワソワしていた私と弟でした



❤️この家庭訪問のおやつだけが夕飯以外で食べられるお菓子で 
毎年私達はおやつが食べられるーとドキドキしていました
今は便利な地図のアプリがあるので
手書きの地図なんて要りませんが
山奥の家って電波が今でも飛んでいるのでしょうか? 




ランキングに参加中です
下のバナーを2つポチッと押してもらえると大喜びします

Please click the links daily , to help my ranking 😊 

↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 家族ブログへ
    

長く続けられる様に
2つをクリックして下さると嬉しいです 









 




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ど貧乏家族に育った私が国際結婚になるまで

また子供に残しておきたい家族の話し

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





 39F68827-8BA8-464F-A526-59599D7D03CD


Before we could play,
Kanae’s Grandmother would make the kids gather food for the cows. 

The cows liked a special leafy plant that grew by the river.
 

When I was there,
I would always gather sticks and twigs for their fire.


 

かなえちゃんのば〜ちゃんは
たまに遊ぶ前に
牛の大好物の葉っぱを
かなえちゃん達に集めさせてから遊ばせていました
ついでに私もよく薪を一緒に集めていました



59F02B25-8B20-4BE3-91C9-517AA32B35C3
 


I must have looked like Kinjirou Ninomiya,
a Japanese icon known as a poor child who studied hard
even when he had to gather sticks for firewood.
But I didn’t do the studying part.



まさに薪をかつぐ格好だけは
二宮金次郎のような姿でした




73484289-9442-4741-B66F-9FFA4727D99F


I would take the sticks to my house to use for heating the bath water. 

Until I was in middle school
our bathtub was a large iron pot over a fire called a “Goemonburo.”
My mother and I traded turns starting the fires for the baths.


 

集めた薪は、、、
お風呂の薪用に使っていた
我が家のお風呂は、中2まで五右衛門風呂でした
お風呂を湧かす当番は、母ちゃんだったり私だったり 
2人で交代にしていました




73EC5C21-FC34-4693-B482-13427DC07903


There was a special technique to use the Goemonburo. 

Because of the fire, the metal pot gets very very hot. 

There was a floating wooden plate to stand on
that you would have to balance on.
If not, you could bump against the hot bottom and sides.
 

Maybe if I kept using a Goemonburo, I would be an excellent surfer!


 

五右衛門風呂はちょっとテクニックがいります
浮いた板を上手に踏まないと、湯船の中でスッテンコロリンと滑って
熱々の鉄にお尻がついてしまいます
このまま五右衛門風呂に入り続けていたら・・・
きっと私は板を上手に操る、波乗りサーファーに変身していたに違いないです



❤️小さい頃から五右衛門風呂の湯沸かしをしていたので
今でもキャンプとか行って火をずっとただ見ているだけで落ち着きます
何故か姉の方が年上で火おこしを頼まれそうですが
姉は五右衛門風呂の火をつけた事が無いです
なんでいつも私だったのだろうか? 

 
 

ランキングに参加中です
下のバナーを2つポチッと押してもらえると大喜びします

Please click the links daily , to help my ranking 😊 

↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 家族ブログへ
    

長く続けられる様に
2つをクリックして下さると嬉しいです 










 




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ど貧乏家族に育った私が国際結婚になるまで

また子供に残しておきたい家族の話し

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





 4A5B5FE2-5CB7-464C-99CB-608D7A558B91



 One day while I was watching TV
I saw something new, interesting, and exciting!



ある日、 TVを見ていたら衝撃的な映像が流れました




ADE7C2AC-B2FA-470F-B2AC-99356A911600





 


It was a group of four from England named The Beatles! 
Even as a young kid,
I felt something special from these four.

 

それはイギリスという国からやってきた4人組 ビートルズ
小さな私でさえ、この4人をみて何か感動する物を感じました




ACB12E9A-7091-4FCF-8CB4-BE633C8B6289





I had decided to travel and visit a foreigncountry
after I met Jim Degraff
but I hadn’t decided where yet.

 

そうだ・・・
ジムデグラフさんと出会って、外国行きを決心したが
まだ何処の国か決めていませんでした



4281BEC2-5CB9-48FA-A0F8-5C27A7421B0F




 


After seeing The Beatles,
I decided on Liverpool, England! 

 

Every evening I worked at threading elastic waistbands in underwear
to earn pocket money.
I worked harder than ever so I could save up for Liverpool.


 

そして決めた! 行き先は イギリスのリバプール
毎晩私はパンツのゴム通しをしてお金を貯めていました

リバプールに行くためにパンツのゴム通しにも気合いが入りました



❤️小学生低学年から外国に行くと決めましたが
行き場所が決定したのがビートルズをテレビで見た日でした
 


ランキングに参加中です
下のバナーを2つポチッと押してもらえると大喜びします

Please click the links daily , to help my ranking 😊 

↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 家族ブログへ
    

長く続けられる様に
2つをクリックして下さると嬉しいです 

↑このページのトップヘ